こんにちは
11月になりましたね
昨日は、11月とは思えないぐらい暑い日でした。
気温的には29℃と前日と変わらなかったのですが、太陽が差し込んでいたこともあり、汗が出るぐらいでしたよ
もちろん!シュノーケルも水着で行ないました
私と同じ出身地の九州から遊びにきてくれたお母さんと娘さん

何回かやったことあるシュノーケルとのことでしたが・・・
海の透明度と魚の種類の多さ・・なんていったって【ナマコ】のなんともいえない触りごごちにはビックリしながらスタッフの豆知識に耳を傾けてくれました
『来てよかった。ありがとう!』と嬉しいお言葉も頂きました
今日は、一転、風が強い一日となりましたが、波の穏やかな場所でシュノーケル
仲良しの2人組をご案内

透明度バッチリの海にずっと顔を覗き込んでいる様子が伺えられました
『初めていろんな生き物に触った!でも、ナマコはいいや。。』と2人で話していましたね
今から水族館と言っていましたが、タッチプールでナマコを触っていることを期待してます(笑)
皆さん、喜んでもらいまして私達も嬉しいです
11月もたくさんの皆さんの笑顔の為に走りますよ
さて、明日は全国的にグッと寒くなるみたいですね
北海道では雪が降るみたいです
沖縄も冬の気温と同じ約19℃になる予報・・・
しかし、その翌日はまた気温がグッと上がるみたいです
気温差激しいですね。。
体調崩さないように暖かい格好をして過ごしてくださいね
沖縄の10月でもまだまだ寒くない!!
こんにちは
他の県では紅葉が徐々に見られ秋色が染まる中、沖縄ではまだまだ半袖です
最近は、夜になると少し冷え込んできますので夜は長袖着ている方を見られるようになりました。
っと言っても薄い長袖ですが・・・
そんな今日は元気いっぱいな3人組が遊びに来てくれました

【シュノーケル】をチョイス
初めてのシュノーケルに緊張気味の様子でしたが、しっかり講習を受け・・・

『あれっ?寒くない!もっと寒いかと思った』
『マスクをつければ顔に水も入ってこないし、息は吸えるし、楽しい!!』
『水の中はとっても綺麗!』
とこれから行くシュノーケルにドキドキからワクワクに変わっていましたね

『いやぁ~、楽しかった!!』と笑顔で言っていただきました
喜んでもらってよかったです
あと2泊されるととこでしたがまだまだ沖縄満喫してくださいね
本当にありがとうございました
沖縄の10月の台風の後でも海は穏やか!!
こんにちは
台風20号も去りいつもどおりの天候が戻ってきました
今回の台風は接近する予想でしたが、かする程度でした
それでも、飛行機では欠航や時間がかかったりと影響が出ていたみたいです
さてさて、台風18号の時もそうでしたが、今回も台風が去ったあとは波が荒れたり海の中が濁ったりするのですが、その影響はほぼなかったんですよ
今日の海もこんなに穏やか

むしろ、台風の影響か(?)大きなタマン(沖縄の魚)がいたり、ミジュンの大群を見れたり、海の中は生き物が多くいたように感じました。
そんな沖縄の海に・・・
仲良し3人組

バナナボートでは勢いよく落ちて『これ、落ちない方いるんですか?』とスタッフに問いかけていました
もちろん!人数が多いければ多くなるほど落ちやすい乗り物ですが、バランスをうまくとったり仲間と『右!次、左!!』と声を出し合いながら協力すれば落ちないことも・・。
元気いっぱいの4人組

魚いっぱいいる沖縄の海に感動しつつナマコやヒトデのなんともいえない感覚にビックリしてましたね
初めてのマリンスポーツでワクワクしていた仲良し2人組

シュノーケルでは、いろんな発見がある沖縄の海に目を丸くしていました
特に2人のお気に入りのマリンスポーツは・・・トーインぐチューブ

『これは、本当にスゴイ!!楽しかった!』と終ったあとも興奮冷めず目が輝いていた様子をスタッフは目撃してました
皆さん、喜んでもらいまして私達も嬉しいです
遊びにきてくれましてありがとうございました
明日も晴れ27℃と今日と同じような天候になりそうです!!
沖縄旅行を明日も満喫してくださいね
10月の沖縄 台風が来ても楽しめるポイント!
台風20号徐々に接近している10月の沖縄です。
もうすぐ11月になろうとしている沖縄に台風が接近するのは、なかなかないように感じます。
さて、今回は今年一番の台風接近となりそうな気配が・・。もうすでに風が強かったりと台風の影響が出ている沖縄です
飛行機でも欠航になったり、沖縄上空まで来ていながらもなかなか降りれなかった飛行機もあったみたいですよ
今(17時)の沖縄北部は、雨も風も落ち着いていて外で耳をすませば・・・鳥の声や虫の声と共にセミの声も聞こえてきます
自然は本当に素晴らしいですね
あっまた話の方向が違うほうに行っちゃった
話を戻します。
沖縄には台風が明日の夕方から明後日の夕方までの時間が一番接近しそうです。
そんな中、スルルには皆さん遊びに来てくれては沖縄の海を満喫していただいています


今日の沖縄は朝から雨が降ったり・・止んだり・・の繰り返しでした。
『中止になるかと思っていましたが、中止にならなくてよかったです!』と家族みんなで遊びに来てくれたファミリー

『せっかく沖縄に来たから沖縄の海と触れさせたかったんです』とシュノーケルできることに笑顔で話してくれました
『いろんな魚を見れて楽しかったです!』と今日も皆さん喜んでいただきました
皆さん、遊びにきてくれて本当にありがとうございました
天候がいまいちですが、それも含め沖縄の自然をいっぱい肌で感じて楽しい思い出をたくさん作って帰ってくださいね
4月の春休みの沖縄 家族みんなで参加できることとは・・??
春休みになり、沖縄に家族旅行で来られる方も増えてきました。
たくさんの皆さんが3月・4月の沖縄の海を楽しんでます


最近は暖かくなってきてるので、ヤドカリもたくさん浜辺にいるんですよ
『ヤドカリ見つけたよ!』っと見せにきてくれました

帰り際に小学生の女の子から『いつになるか分からないけど、大きくなったらまた来るね』っと嬉しいお言葉をもらったり・・・・
こんなお手紙を最後に渡してくれるお子さんもいました

『子供に楽しませたくてココに来たのですが、親の私達が一番楽しんじゃってました』と嬉しいお言葉ももらっています本当に嬉しいですね
家族旅行できたのだからみんなに楽しんでもらいたいと思ってご案内してますので、『家族みんなが楽しめたよ』と言ってもらえるのは、スルルスタッフにとってこの上ない嬉しいお言葉です
皆さん本当にありがとうございました
沖縄は、まだまだ見るところ満載なので、いろいろ見て、いろいろ触れて、いろいろ体験して、いろいろ食べて
笑顔であふれる楽しい旅にしてくださいね
大阪から冬の沖縄にGO!!
元気な6人組にはいっぱいパワーをもらいました!
楽しい沖縄になったみたいですね♪

「大阪の元気いっぱい06人組です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
27日わ本当に有難うございました
天気も晴れて,お兄さんお姉さんのおかげで,とても楽しくマリンスポーツできました
みんなで『めっちゃ楽しかったなあ』ってずっと話してます
ほんまにあんな楽しい時間を有難うございました
これからもたくさんの人たちを楽しませてあげてください」
喜んでもらえて嬉しいです!
こちらこそありがとうございました。
春休みは家族で沖縄旅行に行こう♪
いろんな地域で今、桜が咲いていると聞いています。
今年は少し早いみたいですが満開で綺麗みたいですね
そんな春の訪れが他の地域に現れている中、沖縄は夏の訪れ(?)が・・・・『蚊』です
昨日の夜『ブ~ン』と周りを飛ぶ1匹の蚊と戦っていましたが今日遊びに来てくれたお客さんも見るといっぱい刺されていました
沖縄は春休みということで、家族で遊びに来てくれる皆さんの笑顔でいっぱいです





『これ、何?』と砂浜にある様々なものに興味深々
『これ食べれる?』と岩についている海草や生き物を目を輝かせながら質問してくる子供達もいました
色々な質問に答えれるように勉強しとかなきゃ
いやぁ~でも嬉しいですよ海の事にいっぱい興味持ってもっともっと海や海の生き物を好きになってくれれば嬉しいなぁっと思うスタッフでした
皆さん、遊びに来てくれてありがとうございました
沖縄の海開きの時期はいつ??
3月下旬になり海開きがあちらこちらで始まり出してる沖縄です
瀬底ビーチはまだですが、待てずに足だけはと浸かっている方も多く見るようになりました。
観光の方で毎日賑わっている瀬底島の海に高校の時の仲間で遊びに来てくれました

綺麗な海に大ハシャギ


バナナボートなど海の上でマリンスポーツを満喫したり

サンゴ礁など広がっている沖縄の海をシュノーケルしたり

ハイテーション

バナナボートには『これ、スゴイ!楽しい!』『もう一回乗りたい!』っとみんなで話していましたね
マリンスポーツ後にみんなでバーべキュー

みんなで海をバックに食べるバーベキューは一味違ったんじゃないかな?

高校生の時の仲間とのことでしたが、皆さん仲がよく、旅行のほかにも集まってご飯食べに行ったりするみたいですよいいですよね。いい仲間に出会えて羨ましい限りです
最高の沖縄旅行になったかなぁ
皆さん遊びにきてくれてありがとうございました
コメント